本文へスキップ

所沢市のメンタルクリニック。うつ病を専門に診ているクリニック。航空公園クリニックです。

電話でのお問い合わせはTEL.04-2928-6265

不安障害Anxiety Disorder

社会不安障害(SAD)

以前は「対人恐怖症」といわれていましたが、近年、「社会不安障害」という名前で注目を浴びるようになった病気です。初対面や目上の人と会ったり、大勢の人の前での発表や発言などの社会的状況や行為の際に、緊張したりまたその前に不安になるのは自然なことです。しかしこの不安や恐れが過剰になると、悩みや苦痛が大きくなり、会話や発表、発言に支障をきたすほど著しく、その苦痛から社会的状況や人前での行為を避けたくなってしまい、その結果、社会生活に障害がでてしまう状態が社会不安障害です。以前は病院に行っても、「気の持ちよう」「性格の問題」とされることもありましたが、欧米人にもあり薬物療法の効果が期待できるということで治療の対象になるれっきとした病気なのです。
 発症頻度は、欧米の報告では約13%の人が、一生のどこかの時点で社会不安障害になるのではないかと考えられています。7人に1人くらいの人が発症し、発症頻度に男女差はないとされています。発症時期は他者の視線を意識する思春期・青年期に体験するようですが性格上の欠点ととらえてがちで我慢している方がほとんどです。20代〜30代の時期に社会的な交流することが増え生活に支障を来すようになって病院を受診するようです。
 症状としては、周囲からの否定的な評価を過剰に恐れ、自分が失敗したり、恥をかいたりする可能性がある状況や行為に恐怖します。具体的には、よく知らない人と会ったり、注目されるような発表や発言をもとめられたりするなどの社会的状況、人前での電話をかけたり、食事や字を書いたりするなどの社会的行為に対して強い恐怖をいだきます。そして実際にそのような場面に遭遇すると、不安・恐怖から、緊張し赤面発汗したり、手が震えたり、声が震えてうまく話せない、動悸がして息苦しくなるなどの症状が現れ、この症状が余計に周囲に「変に思われるのではないか」という不安につながり、緊張症状を強めるという悪循環になります。このため同様の場面で症状がまた起きるのではないかと恐怖し(予期不安)、社会的状況や行為を避けるようになります(回避行動)。この症状が続くと社会的状況や行為を避けるようになりますので、本来の能力を発揮する機会もなくなり、自信も喪失してしまいます。その結果、職業の選択が制限されたり、教育の可能性を失ったり、社会的技能の習得や結婚の機会を逃がすなど、仕事や学校、家庭をはじめとする社会生活に支障が現れます。さらに避ける社会的状況が増えていくと、‘引きこもり’につながる場合もあります。
(原因)最近の研究では、海馬や扁桃体を中心とした大脳辺縁系が活性化して、強い不安を生み出しているのではないかと注目され、とくに扁桃体は、様々な刺激に対して不安や恐怖を獲得する過程で、重要な役割を果たしているものと考えられます。扁桃体は、視床(感覚入力してくる)、前頭前野(物事を対処する)、海馬(記憶をつかさどる)、視床下部(自律神経系に影響する)などと神経ネットワークの形成し、このネットワークにおいて刺激に対する恐怖を生じたり、危険を察知して回避する防御機能などを担ったりします。扁桃体の神経細胞が興奮して恐怖が引き起こされ、視床下部を介して交感神経の亢進を招いて、心拍数や呼吸数の増加、発汗、ふるえなどの身体症状が出現します。前頭前野背外側部(DLPFC)により扁桃体の興奮を抑制的に調整しており、SSRIが効果的ではないかと推定されています。
(治療)社会不安障害の治療の中心は、薬物療法です。また心理的アプローチとして認知行動療法があります。薬物療法としては、抗うつ薬であるSSRIが中心となっており、ベンゾジアゼピン系抗不安薬を補助的に使用します。認知行動療法では、認知修正(自分の行為が周囲の人に不信感を持たれているのかを再考・修正し、実際に確認することで不安や恐怖を解消)や不安対処訓練(不安や恐怖による過呼吸を防ぐための呼吸法や、緊張感をやわらげるためのリラクゼーション法を学ぶ)で恐怖・不安を軽減してから段階的暴露療法(不安や恐怖を感じる状況を体験し、段階的に慣れることによって、回避行動を軽減)をしたり、さらには集団認知行動療法(大勢の前で普段回避している行動をとりそれが客観的にどのように見えたかを話し合い、不安や恐怖を解消する)で効果をあげる。

Koukuhkouen Clinic航空公園クリニック

〒359-1113
埼玉県所沢市喜多町5-13       パークサイドビル2.3F
TEL 04-2928-6265
FAX 04-2928-6265



主なメンタル疾患
うつ病双極性障害パニック障害強迫性障害統合失調症

主なメンタル疾患